貯水槽の清掃について
- トップページ
- 貯水槽の清掃について
貯水槽・受水槽・高置水槽とは
貯水槽とは、高いビルや大きな建物などで、水をたくさん使う場合に前もって水を溜めておくために設置されている水槽のことで、建物の横や屋上などに設置されているものです。
このような飲み水用の貯水槽には必ず「管理責任者」がいます。
貯水槽使用開始時に保健所へ届け出る決まりになっています。
管理責任者の仕事は毎月1回以上の施設点検、日々の水の状態観察(臭気・濁度・味など)、週1回の残留塩素測定、年に1回以上の貯水槽内部清掃消毒作業および水道法水質基準についての水質検査があります。そして、受水槽の有効容量が10㎥以上の場合は「簡易専用水道」にあたりますので、厚生労働大臣が指定する検査機関で施設の法定検査を受けなければなりません。
また、貯水槽が10㎥未満の受水槽はそうした義務がないためメンテナンスを怠りがちです。しかし、10㎥未満の受水槽でも、破損や不良箇所など、そのままにしておくと大きな故障に発展する可能性がありますし、清掃を怠っていると水質は徐々に悪くなっていきます。
水質が落ちれば、健康被害を招く恐れがありますので、定期的な清掃が必要となります。
安全かつ確実な清掃
貯水槽は主にお客様の飲料水を溜めておくための重要な設備なので、日々の管理をしっかり行い、清潔に保たなければいけません。
貯水槽の管理を一切やらずにいると、貯水槽内に細菌が発生したり、貯水槽内および給水配管に錆が発生し、赤水が出ることもあります。
そのようなことが起こらないように、日々の管理の一貫として、貯水槽清掃は必須といえます。
清掃は専門の資格を持った貯水槽清掃業者に依頼するのが一般的です。
私どもは、お客様の要望に応えるべく、安全かつ確実な清掃を心掛けて作業しています。